動画編集に使っている機材の紹介です
カメラや動画編集の知識が無い所から始めており
基礎的な技術で撮影・編集しています
動画編集、始めてみませんか
動画編集
カメラ
ジンバル+iphone12mini
散歩動画はスマホジンバルが最強
Goproよりも安定してるね
Gopro hero7
Goproは7で十分
8も購入したけど、使いにくくなってたね
でも、画質はスマホがいいね
最近、Gopro使わなくなったもんね
Gopro7使う場合、このアクセサリが最強
収納バックが意外と便利だね
Gopro hero8
モジュラー付けて使ったけど…
ウェアラブルの良い所が台無し
大きく重くなってしまったね
Gopro9も出たけど買わない
スマホジンバルで十分だね
OSMO POCKET
素晴らしいけど画角が狭い
画角狭いと撮影・編集が大変だね
OSMO POCKET2は画角が広いらしい
でも、スマホジンバルで十分だね
ドローン
法律が厳しくて飛ばせるのは海岸くらい
活動に必須ではないね
今買うならDJI MINI 2がおすすめ
200g以下だから法律が少し緩いね
一眼レフ・ミラーレス
持ってないけど一眼レフから始めるのがいいかも
本気でするなら一眼だね
ヒロシさんはEOS Kiss
はじめしゃちょうーさんはLUMIX
ヒカキンさんもLUMIX
panasonicが人気だね
マイク
RODE
音声を入れるならこれが便利
ワイヤレスが楽でいいね
iphoneで使うには変換ケーブルが2つ必要
イヤホンジャック無くなったからね
編集ソフト
adobe
premiere proで覚えました
月額2,480円で高いけど仕方ないね
この本で勉強
これで基礎は身に着くね
パソコン
マウスコンピューター
↓使っているノートパソコン↓
型式 | m-Book K700XN-M2SH5 |
---|---|
OS | Windows 10 Home 64ビット |
CPU | インテル® Core™ i7-9750H |
グラフィックス | GeForce® MX250(2GB) |
メモリ | 32GB PC4-21300 |
M.2 SSD | 512GB NVMe対応 |
ハードディスク | 1TB |
液晶パネル | 15.6型 フルHDノングレア |
重量 | 約 2.1kg |
グラフィックスは4GBにすれば良かった…
支障はないけどちょっと後悔
作業効率は大事だね
名刺

ラクスルで100枚500円で作成
取材に行くなら持っておきたいね