熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5113にある
「吉原ごんべえ村」の紹介です
※2021年7月時点
雨でもキャンプ出来るごんべえドームがある
概要
営業期間 | 通年(冬場凍結時は閉鎖するかも) |
---|---|
入村料 | 中学生以上1名1泊 400円 小学生以下1名1泊 200円 ペット1匹1泊 300円 |
料 金 | オートサイト料 ¥3,000(税別) グループ利用向けオートサイト ¥7,000(税別) 頂上広場サイト ¥4,000(税別) ドームサイト料 ¥5,000(税別) ※詳しくは関連リンク |
関連リンク | 吉原ごんべえ村 |
予約方法 | 公式HPからネット予約 |
時 間 | チェックイン 14時~ チェックアウト ~11時 |
駐車場 | オートサイト対応 |
雰囲気 | 山の斜面を生かした眺望豊かなオートサイト、雨や寒さにも対応できるドームテントがあるキャンプ場 |
焚 火 | 焚火台使用 |
薪 | 500円/束 |
ペット | 可(入村料がかかる) |
補 足 | シャワー無料(五右衛門風呂は有料) 燃えるゴミ回収 有(※コロナ対応で中止中) |
詳細
全体マップ


駐車場~受付
管理棟裏にある路肩が駐車場
受付後、サイトに移動可


管理棟で受付


管理棟に洗い場あり(他にもある)
オートサイト・設備
星空サイト
管理棟の裏側
全部で6区画

景色

奥側の方がちょっと綺麗


中央に水場あり
管理棟付近

オートサイト(C1・C0)
管理棟前にあるC1

車を置くとこんな感じ

オートサイトC0
ごんべえドーム
全部で13棟

雨の日でも中でキャンプ出来る
ビニールのサイドは開閉出来る(風通し)

中にテントを設営して利用

冬はストーブで暖をとれる

水場があるドームもある
頂上広場


左上

トイレ



水洗トイレ

バンガロー

6人用
オートサイト(C2・C3)
オートサイトC2

水場あり

オートサイトC3

放牧中のポニーがいた

水場あり
左下

草んぴんぐ広場
水場あり
日の出サイト
各区画に水場あり

景色
トイレ


水洗トイレ

H1 A・B

シャワーハウス
横テントに水場あり

シャワーの利用は無料(五右衛門風呂は有料)

3部屋あり


こことは別で民泊の岩風呂(300円)も利用可
利用希望は受付に連絡・民泊の方優先・利用時間~21時30分
ミニログ

H2

ポニー牧場
行った日は放牧されてた
補足
周辺施設
入浴施設
黒川温泉まで5km
田の原温泉や小田温泉、万願寺温泉もすぐ近く
スーパー
小国町内まで11km
口コミ
雨が降っても関係なくテントが張れる
炊事棟やトイレはキレイに管理してあり気持ちよく使えた
水場もほとんどのサイトにあるため便利
近くに満願寺温泉、小田温泉など沢山ある
ポニーの小屋側から出入りすると坂がかなり急なので小国側から向かい、受け付け側から入ることをオススメ(車のフェンダーを擦りました)

【熊本】キャンプ場マップ|有料 / 格安・無料 / 予約不要熊本キャンプ場(バーベキュー場)マップです スポットをクリックすると 詳細がわかるようになってます 全体図
【ア...